カテゴリー「日記」の記事一覧
頭痛と姿勢
2019.03.06 (Wed)
みなさんこんにちは! 今日は頭痛と姿勢の関係性についてですが みなさんは、不良姿勢が続くと頭痛に繋がるという事をご存知でしたか? 姿勢が崩れると首回りの筋肉、脊柱起立筋や僧帽筋と言った筋
脚の長さの左右差と首の歪み
2019.02.21 (Thu)
おはようございます。 米沢市の加藤接骨院・整体です。 今日は脚の左右の長さと首の傾きについて説明します。 脚の長さの差を気にする人がいますが、 当院では問題視することはほとんどありません。 骨から骨を
私生活での正しい姿勢の必要性
2019.02.21 (Thu)
おはようございます。 みなさん、日常生活での姿勢活はどうですか? みなさんは不良姿勢が続くと どんな不具合が生じるかご存知ですか? それは、骨格の歪みは勿論ですが 実は
根本改善に時間がかかる理由
2019.02.21 (Thu)
おはようございます。 米沢市の加藤接骨院・整体です。 今日は、根本改善に時間がかかる理由について、 例を挙げて説明します。 ◎体力のない人が、体力をつけようと努力する ◎ダイエット ◎成績が良くない子
雪が少なく快適ですね!
2019.02.05 (Tue)
みなさんこんにちは 今年は雪が少なくていいですね! その為かぎっくり腰の患者様も 例年より少ない気がします。 ただ、ぎっくり腰の患者様がいないわけでなく 夏場から比べると やはり多い傾向にあります。
『生活習慣と体調不良』
2019.01.22 (Tue)
おはようございます。 米沢市の加藤接骨院・整体です。 『生活習慣と体調不良』 この仕事をやっていて思うのですが、 人の体が健康かどうか、というのは、 「運動、栄養、睡眠、治療、精神」が 充実しているか
整体、食事、運動、睡眠。
2018.12.03 (Mon)
おはようございます。 米沢の加藤接骨院・整体です。 健康の実現についての、基本的な考え方を、 今日はお話していきます。 皆さまは、肩こりや腰痛、不眠症や代謝の低下など、お悩みはありませんか? 人は誰し
通院に対する考え方。
2018.10.16 (Tue)
おはようございます。 米沢市の加藤接骨院・整体です。 「整体は何回通えば良くなるのか?」 今日は、これについてお伝えしようと思います。 結論 「個人差による」 「数回で完治するものもあれば、20回以上